Loading...
マイナビ2026
TOPTOP

PEOPLE
明祥のヒト

家族の入退院をきっかけに
薬の重要性を実感。
人々の健康を支える一助になりたい
と思い、入社を決めました。

米藏 茜

支店・部署:高岡支店 第2エリア
役職:主査・エリアチーフ
入社年:2010年

SELF-ANALYSIS
自己分析

0

お酒

0

語彙力

0

気持ち

家族の入退院をきっかけに
薬の重要性を実感。
人々の健康を支える一助になりたい
と思い、入社を決めました。

米藏 茜

支店・部署:高岡支店 第2エリア
役職:主査・エリアチーフ
入社年:2010年

SELF-ANALYSIS
自己分析

0

お酒

0

語彙力

0

気持ち

question
明祥への入社の決め手は
何でしたか?

私が医薬品卸に入社したきっかけは、祖父の入退院を通じて薬の重要性を実感したことです。祖父が入院中に使われていた薬がどれほど効果的で必要なものかを目の当たりにし、退院後も健康を支えるために薬が欠かせないことを痛感しました。この経験から、薬の流通や供給に興味を持ち、誰かの役に立ちたいという気持ちが強くなりました。医薬品卸の仕事を通じて、多くの人々の健康を支える一助になりたいと思い、入社を決めました。

question
シゴトにおいて、
大切にしていることは?

医薬品は人々の生命に直結するので、病院や薬局の先生方に信頼できるパートナーとして認識してもらうことが大切です。定期的なコミュニケーションや迅速な対応をおこない、信頼していただける関係作りを心がけています。また、社内でも後輩や先輩と積極的にコミュニケーションを取り、なんでも話しやすい環境になるよう努めています。

question
やりがいを感じるのは、
どんなとき?

患者さまと直接かかわることはできませんが、医療機関の先生方よりなかなか目標値まで達成できない患者さんが紹介した薬剤を使用し目標値に近づけて喜んでいたと伺ったときにやりがいを感じます。これからも医薬品を通じて人々の健康を支え、少しでも社会に貢献できるよう頑張っていきたいと思います。


question
休日は、
どう過ごしていますか?

子ども2人がまだ小さいので休日は近所の公園へ出かけたり、近所までお散歩にでかけて過ごすことが多いです。どんどん体力がつく子どもについていけるよう体を必死で動かしています(笑)
忙しい日々ですが、子供が笑顔で楽しんでいる姿を見ると疲れも吹き飛びます。

MESSAGE
就活中の皆さんへ

就職活動は、自分の未来を切り拓く大切な時間です。
時には不安や迷いがあるかもしれませんが、自分の強みを信じて前進して下さい。
企業の求めるものも大切ですが、自分が何を大切にしたいのかを忘れずに活動してください。
自分らしさを大切にしながら、納得のいく選択ができるよう応援しています!

OTHER INTERVIEW
こちらもどうぞ